使用料食事代プログラムアメニティ
施設使用料
高校生以下または18歳未満 | 一般(18歳以上) | ||||
吹田市民 | 市民以外 | 吹田市民 | 市民以外 | ||
キャンプサイト | 宿泊 | 無料 | 450円 | 150円 | 1,350円 |
---|---|---|---|---|---|
日帰り | 無料 | 150円 | 50円 | 450円 | |
本館宿泊室 | 宿泊 | 無料 | 600円 | 300円 | 1,800円 |
日帰り | 無料 | 200円 | 100円 | 600円 |
シーツ
使用料 | |
館内用シーツ | 200円/組 |
野外用シーツ | 170円/組 |
※日帰りは、10:00~15:00まで。宿泊は14:00~翌日13:30まで。
※本館棟・テントの利用者はシーツ代が必要です。
給食
朝 食 | 昼 食 | 夕 食 | |
料 金 | 550円 | 650円 | 900円 |
---|
野外炊事材料
品 名 | 価 格 | 品 名 | 価 格 |
カレーセット | 500円 | クリームシチューセット | 500円 |
豚汁セット | 500円 | ビーフシチューセット | 500円 |
近江牛BBQセット | 1,600円 | ホットサンドセット(1セット4人前) | 500円 |
補 食
品 名 | 価 格 | 品 名 | 価 格 |
おにぎり | 150円 | ペットボトルお茶(500㎖) | 150円 |
水筒補充用お茶(10L) | 550円 | チューペット | 50円 |
※ 水筒補充用のお茶(ほうじ茶)は、食堂利用時のみ提供します。
※ 補食の申込は10食以上から受け付けます。
火おこしセット
BBQ卓上コンロ用 | 小薪・BBQ網・木炭・軍手・ガスバーナー・洗剤セット・着火剤 | 1300円 |
かまど用 | 中薪・小薪・マッチ・新聞紙・軍手・洗剤セット | 1100円 |
野外炊事系販売品
大薪 | 600円 |
中薪 | 450円 |
小薪 | 300円 |
カセットガス(1本、コンロ貸出可) | 210円 |
木炭(3kg) | 550円 |
着火剤 | 100円 |
キャンドルセット(1人) | 50円 |
マスつかみ用マス(1匹)※指導・調理セット(炭・網・串・調味料など)は含みません。 | 300円 |
マスつかみ用マス(1匹)※指導料・調理セット(炭・網・串・調味料など)を含みます。 | 700円 |
プラコップ(10個) | 50円 |
スポンジ | 30円 |
たわし | 150円 |
洗剤セット(洗剤・たわし・スポンジ・ふきん) | 200円 |
クラフト系販売品
杉焼板クラフト(かべかけ) | 杉板、ペイント、組ひも、金具、燃料等 | 360円 |
杉焼板クラフト(キーホルダー) | 木材、組みひも、金具等 | 360円 |
森のクラフト | 組ひも、金具、ペイント等 | 210円 |
My箸づくり | 箸材料、箸袋、砥石等 | 310円 |
まが玉セット | 小枝、金具、組ひも、ペイント等 | 310円 |
はがきセット | 木のハガキ、切手 | 120円 |
木ゴマ | コマ、ひも | 350円 |
扇子・うちわ絵付けセット | 扇子、ペイント | 210円 |
ヨーヨー | ヨーヨーセット | 350円 |
プラバンキーホルダー | プラバン、金具、はさみ | 120円 |
※木のコマ、ヨーヨーは事前申し込み分は買取りになります。
※マスつかみ用マスは20匹以上から注文可能です。
アメニティ関係
品 名 | 価 格 | 品 名 | 価 格 |
歯ブラシセット | 100円 | フェイスタオル | 170円 |
綿軍手 | 100円 | 食器洗い洗剤 | 150円 |
クレンザー | 150円 | スチールタワシ(洗剤付、1個) | 30円 |
ラップ | 160円 | アルミホイル | 160円 |
キッチンペーパー | 160円 | 割り箸(10膳) | 50円 |
トング(肉はさみ) | 210円 | バーベキュー用網 | 180円 |
バーベキュー用アルミプレート(使い捨て) | 260円 | 点火用ライター | 170円 |
マッチ(1箱) | 50円 | 野外用蚊取りベープマット | 120円 |
虫よけスプレー | 560円 | モノクロコピー(A4、片面) | 10円 |
たわし | 150円 | カラーコピー(A4、片面) | 50円 |
スポンジ | 30円 | 洗濯洗剤 | 100円 |