吹田市立自然の家では、緑豊かな自然の中で活動していただける、楽しいイベントを定期的に開催しています。
個人で参加していただけるプランや、ご家族で参加していただけるプランなど、楽しい企画もりだくさんで計画中ですので続報にご期待ください。
★受付前の事業の詳細は、事業開始月の概ね2か月前の市報すいたにて掲載予定です。(市報吹田はコチラ)
(各事業計画は諸般の事情により変更になる場合があります)
※申込はハガキ1枚につき1イベントまでのご応募となります。複数のイベントに参加希望の方はイベント毎にはがきをご用意ください。
※申込の対象は吹田市内に在住・在勤・在学の方となります。市外の方につきましては対象外となりますのでご注意ください。
はがきの記入方法
※ウェブ申込はコチラから!
送り先
〒520-1641
滋賀県高島市今津町南生見
吹田市立自然の家 もくもくの里 宛て
こども対象
一般対象
1. 自然観察会
日時
- 5月13日(土)~14日(日)
- 7月1日(土)~2日(日)
- 9月9日(土)~10日(日)
- 10月28日(土)~29日(日)
- 3月9日(土)~10日(日)
対象
吹田市内在住の方
内容
季節に応じた植物や生き物・動物など毎回テーマを設け、普段気づかない自然を発見する機会を提供します。自然の家の貴重な自然にふれることで、自然に対する興味や関心を高めます。
2. ふれあい交流広場(日帰り)
日時
- 5月28日(日)
- 10月1日(日)
- 12月3日(日)
- 3月24日(日)
対象
吹田市内在住の方
内容
自然の家を一般開放し、市民の方々のふれあいや交流を目的に自然の家のプログラムを楽しむことができます。
3. びわ湖の日オープンデー
日時
- 7月1日(土)
対象
吹田市内在住の方
内容
滋賀県で毎年10万人が参加する環境美化活動の一環として、びわ湖の日に施設周辺の環境保全活動を行います。活動終了後には自然の家の様々なプログラムを楽しむことができます。
家族対象
1. 家族デー

日時
- 4月8日(土)~9日(日)
- 4月22日(土)~23日(日)
- 5月13日(土)~14日(日)
- 5月27日(土)~28日(日)
- 6月10日(土)~11日(日)
- 6月24日(土)~25日(日)
- 7月1日(土)~2日(日)
- 9月9日(土)~10日(日)
- 9月30日(土)~10月1日(日)
- 10月14日(土)~15日(日)
- 10月28日(土)~29日(日)
- 11月11日(土)~12日(日)
- 11月25日(土)~26日(日)
- 12月2日(土)~3日(日)
- 12月16日(土)~17日(日)
- 1月13日(土)~14日(日)
- 3月9日(土)~10日(日)
- 3月23日(土)~24日(日)
対象
吹田市内在住の家族
内容
ご家族に自然の家の豊かな自然環境にふれる機会を提供します。
季節ごとの自然を感じ、家族のふれあいや家族同士の交流を図ります。
カヌーやアーチェリー、グラウンドゴルフや野外でのBBQなどを自由に体験することができます。
2. ファミリーキャンプ
日時
- 4月22日(土)~23日(日)
- 10月14日(土)~15日(日)【テント泊】
- 11月11日(土)~12日(日)
対象
吹田市内在住の家族
内容
はじめてキャンプをするご家族でも安心して参加していただけるよう、自然の家が企画したプログラムに沿って、スタッフがキャンプ生活全般をサポートします。キャンプの楽しさを体感し、豊かな自然を感じるとともに家族の絆を深めます。
3. 防災に役立つアウトドア体験
日時
- 11月25日(土)~26日(日)
対象
吹田市内在住の方
内容
災害時の対応をアウトドアプログラムの体験を通して、万が一、ライフラインがストップした際にも役立つアウトドアスキルを身につけます。