あいす・おおさか関連
あいす・おおさか

吹田市立自然の家 もくもくの里の指定管理者です
あいす・おおさかは、1957年に発足した「大阪市青少年キャンプ協会」を母体とし、これまで50年以上にわたって青少年の健全育成一筋に歩んできた青少年活動の専門団体です。
「将来を担うこどもたちに、仲間とともに自然や文化にふれる中で、五感を開く場を提供することにより、行動力・生活力・創造力・判断力を養い、心身ともに健全に育ってほしい」という願いをもって活動しています。
吹田市自然体験交流センター わくわくの郷

吹田市子育て青少年拠点夢つながり未来館(ゆいぴあ)青少年活動サポートプラザ

ゆいぴあは、「青少年活動サポートプラザ」「のびのび子育てプラザ」「山田駅前図書館」の3つの機能を備え、あらゆる世代の皆様に広くご利用いただける施設です。
「青少年活動サポートプラザ」は、青少年や青少年団体が安心して学び、活動し、交流できる場を提供し、その成長又は発展に応じた支援を行います。
大阪市立信太山青少年野外活動センター

青少年団体や学校団体の野外活動や自然体験の場として、クラブ・サークルの合宿、家族やグループのレクリエーションなど、どなたでもご利用いただけます。
京都府立るり渓少年自然の家(グリーンパルるり渓)

自然の中で集団宿泊生活を通して心身共に健全な少年の育成をはかるため設置された社会教育施設で、 林間学校やクラブ合宿・企業等研修などにも広くご利用いただけます。