【ごあいさつ】
令和2年4月1日より、一般財団法人大阪市青少年活動協会が指定管理者として施設の管理運営を担うことになりました。
施設の名称も「少年自然の家」から「自然の家」と変更し、幼児から高齢者まで、あらゆる方々が環境学習、自然体験学習ができる生涯学習施設になります。
今後とも、吹田市立自然の家をよろしくお願いします。
吹田市立自然の家 所長 船附浩司
お知らせ
- 2022年5月8日 【受付終了】吹田市内団体「夏期利用抽選」について
- 2022年4月3日 【受付中】吹田市内団体「夏期利用抽選」について
- 2022年1月19日 【重要】今後の新型コロナウイルス感染拡大への対応について(1月19日更新)
ブログ
ザゼンソウ(座禅草)
2023年1月30日 自然(植物)
ザゼンソウは、北海道から本州の冷涼な山間の湿地や谷地に生息するサトイモ科の多年草です。 密集した小花が紫褐色の外皮に包まれている姿が、座禅を組む僧侶の姿を思わせることからこの名前がついたとのことです。 開花時に発熱するこ …
待ちに待った・・・
強烈な寒波の影響により、24日の午後からもくもくの里にもまとまった雪が降りました。 24日の朝には地肌が見えていましたが、一晩で30cmほどの積雪になりました。 ちなみに、25日の午前6時の気温はと言いますと・・ …
小正月にどんど焼きを行いました!
2023年1月15日 主催事業
元日から三が日を「大正月」と呼び、1月15日を「小正月」と言います。 昔の暦では、1月15日が新年最初の満月の日にあたり、おめでたい日として祝ったのが始まりだそうです。 「どんど焼き」は、小正月に正月飾りやを燃やして、一 …