自然(植物)
まなぶ池周辺の散策
もくもくの里には、「まなぶ池」と呼ばれる小さなため池があります。 天気も良いので、池の周りをぐるっと歩いてみました。 アメンボが出現・・・よく見るとどこにでもいるアメンボですが、不思議でかわいいです。 どこからか表れて、 …
ワラビとシマヘビ
今日は気温も高く、ぽかぽかとした陽気だったので外の様子を見に行きました。 途中で、「ワラビ」を見つけました。 ワラビは日当たりのよい開けた場所を好みます。自然の家周辺にも群生していました。 背丈が小さいものから大きなもの …
和製ハーブティー「クロモジ」
2020年4月20日 自然(植物)
今回は私が最近、興味がある「クロモジ」という樹木を紹介します。 クロモジは日本原産のクスノキ科の低木落葉樹です。 漢字では「黒文字」と書き、幹にできる黒い斑点が文字のように見えることから名がつけられたそうです。 枝は高級 …
見上げれば桜、陰には・・・
2020年4月10日 自然(植物)
4月も10日を過ぎ、施設は一気に春らしくなり、屋外で観察できる植物も増えてきました。 自然の家の桜も見事に満開となり、あたたかな春の陽気を感じます。 敷地内を散策すると、満開の桜に目が留まりがちですが、その陰できれい …