自然(気候)
座禅草
ザゼンソウが見頃です。 もくもくの里から5㎞ほどびわ湖方面に向かった今津町弘川に、ザゼンソウの群生地があります。 ザゼンソウは、北海道から本州の冷涼な山間に生息する多年草です。 密集した小花が紫褐色の外皮に包まれて …
降雪
2月22日、ただ今の積雪72㎝です。 明日明後日にかけ降り続ける予報です。 車の運転と落雪にご注意ください。 シカ、タヌキ、キツネ、イタチの類などの足あとが確認できました。 動物カメラは埋まってしまいそうです。 &n …
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。 今年も、もくもくの里をよろしくお願いいたします。 5日から年始の利用が始まるため、施設内の安全確認を行いました。 お昼ごろで外の気温は2℃。とても寒いです。 雪は2~3センチほど積もって …
今朝の気温
先週末から一気に冷え込み、冬らしい季節になりました。 今朝の気温です。 0度です(寒い・・・) みなさま、体調管理には充分にお気をください。 ~今週末の主催事業にご参加されるみなさまへ~ 積雪の可能性がありますので、車で …
今朝の気温
昨日は久々にまとまった雨が降りました。 今朝の午前6時の気温です。 11度でした。つい先日まで、日中は25度を超えていましたが・・・ 木々の葉は、まだまだ緑色をしています。 朝晩の寒暖差が大きいほど、木々の紅葉が色鮮やか …
久しぶりの雪景色
3月に入りました!みなさんいかがお過ごしでしょうか? 先月はほとんど降雪がなく、冬にしては少し寂しい印象があったのですが・・・。 なんと先週の金曜日の深夜から雪が降り、翌朝には15㎝ほど積もっていました! 週末に利用され …
今季一番の積雪
24日~25日にかけて、まとまった雪が降りました。 積雪50~60cmといったところでしょうか。 スタッフも、朝から除雪作業に大忙しです。 週末は、主催事業「ウィンターキャンプ」やご家族の利用があります。 思う存分、雪遊 …