「吹田市立自然の家 もくもくの里」は、幼児から高齢者まで、あらゆる方々が環境学習、自然体験学習ができる生涯学習施設です。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ
  • 年: <span>2024年</span>

年別アーカイブ: 2024年

2025年2月実施のイベント申し込みを開始しました。

2025年2月実施のイベント申し込みを開始しました。 2月の予定は、「2/8~9 ファミリーキャンプ」・・・ 詳しくはコチラのページをご覧ください

ブログを更新いたしました。

ビワマスの遡上 びわ湖北部の河川にビワマスが遡上しています。ビワマスは、サケ科に属する淡水魚であり・・・ 詳しくはコチラのページをご覧ください。

給食業務委託業者の募集について

吹田市立自然の家において令和7年4月1日から給食及び野外炊事の材料提供等を行う給食業者を募集いたします。 ○対象施設 吹田市立自然の家 (〒520-1641 滋賀県高島市今津町南生見) ○募集内容 ①施設利用者への給食・ …

2025年1月実施のイベント申し込みを開始しました。

2025年1月実施のイベント申し込みを開始しました。 1月の予定は、「1/18~19 家族デー」、「1/25~26 ウインターキャンプ」・・・ 詳しくはコチラのページをご覧ください

12月実施のイベント申し込みを開始しました。

12月実施のイベント申し込みを開始しました。 12月の予定は、「12/7~8 家族デーA」、「12/8 ふれあい交流広場(餅つき)」・・・ 詳しくはコチラのページをご覧ください。

【重要】令和6年度市内団体向け夏期利用抽選会について

平素は吹田市立自然の家の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 吹田市内団体の夏休み期間の予約受付につきましては、事前に希望日程を受付し、自然の家にて抽選を行います。 詳しくはコチラのページをご覧ください …

カテゴリー

年別アーカイブ

  • facebook

指定管理者

一般財団法人 大阪市青少年活動協会
(あいす・おおさか)
あいす・おおさかは、これまで50年以上にわたって青少年の健全育成一筋に歩んできた青少年活動の専門団体です。 「将来を担うこどもたちに、仲間とともに自然や文化にふれる中で、五感を開く場を提供することにより、行動力・生活力・創造力・判断力を養い、心身ともに健全に育ってほしい」という願いをもって活動しています。
指定期間:令和2年4月1日~7年3月31日

PAGETOP