イベントについて(家族デー)
2022年2月9日 主催事業
ここ最近は「雪」のお話が続いていたので、今回は主催事業イベントのお話をします。 もくもくの里で企画している主催事業の中でも、いつもたくさんの方にご応募いただいているイベントが【家族デー】です。 「一般の利用と何が違うので …
雪の層は何に見える??
2022年2月3日 自然(気候)
もくもくの里は、雪かと思えば雨が降る日もありいろいろです。 日中に溶けかかった雪が夜になると凍るため、まるでカキ氷のような雪質になっていますが、まだまだ雪遊びを十分に楽しめるほどの積雪があります! 積もった雪の側面を …
本日の積雪状況
今冬のもくもくの里は、例年以上に雪が多く降り積もっています。 本日も朝から雪が降り続いています。 野外食堂(自炊場)周辺の様子です(写真左手が野外食堂の屋根の部分です) 屋根に降り積もった雪が滑り落ち、雪の壁をつくっ …
もくもくの里の積雪状況
2022年1月12日 自然(気候)
年末の大雪で、一時は1メートルの積雪に見舞われたもくもくの里でしたが、進入路の除雪が済み、先週末は多くのご家族の方に利用していただきました。 広場には約50㎝程度の雪が残っており、いたるところでシカやキツネなどいろいろな …
新年あけましておめでとうございます
2022年1月1日 未分類
みなさま、あけましておめでとうございます。 新しい年が始まりました。 昨年末は大雪に見舞われ、あわただしい年越しとなりました。 今年は4日から開所いたします。 5日より宿泊のご予約を受けておりますが、施設に車でお越しの際 …
今年最後の開所日です、ありがとうございました!
2021年12月28日 施設
25日から降り続いた雪はようやく落ち着き、1mほどの積雪となりました。 もくもくの里は、本日が年内最後の開所日となります。 今年はみなさんにとってどんな年でしたか? もくもくの里では今年の3月に大規模な施設改修を行い …
雪が積もりました!
11月下旬ごろから、もくもくの里では1日の中で晴れたり雨が降ったりを何度も繰り返す高島市特有の天候が続いています。 こういう時は山間でも虹がきれいに見ることができます。 12月も半ばを過ぎ、最近はだんだんと雨風がきつくな …