「吹田市立自然の家 もくもくの里」は、幼児から高齢者まで、あらゆる方々が環境学習、自然体験学習ができる生涯学習施設です。
ブログ

自然(植物)

春の訪れ

週末に寒気が戻り冷たい北風が吹きすさぶもくもくの里ですが、少しずつ春の気配を感じられるようになりました。         もうひと月とたたないうちに、桜が花をつけはじめます。 待ち遠しいです。

ザゼンソウ

もくもくの里からびわ湖方面に向かった今津町弘川に、ザゼンソウの群生地があります。 2月初旬から3月にかけ、自ら雪を割って地表に現れるザゼンソウの姿が見られます。 座禅を組む僧侶の姿を思わせることからこの名前がついたとのこ …

梅雨

  山あいにヤマアジサイが咲いています。 アジサイのそばでは、スペード型の葉にかわいらしい真白な花をつけたドクダミが群生しています。   施設内の敷地では、カキが実をつけはじめ、ザクロの花が咲いています。   …

4月に入り、暖かく過ごしやすい気候になりました。 例年は4月の中旬に見頃を迎える施設内の桜の木も、今年は早めに花を咲かせています。 アーチェリー広場に行く手前に咲いている桜です(前回の記事で書いた「ハクモクレン」の隣にあ …

ハクモクレンの開花

自炊場のハクモクレンが開花しはじめました。 風にそよぐつぼみがまだ少し寒そうですが、上のほうは日当たりが良いのか次々と花を咲かせています。 地面あたり一面に冬芽の外皮が落ちています。 毛皮のコートのようです。 ぜひ、もく …

朝晩冷え込む日もありますが、日中、陽が差すと暖かさを感じるほどになりました。 花々や野生の生き物たちも動き始めています。 水辺ではフキノトウが顔を出しています。 水温は12℃とまだまだ冷たいですが、魚が泳ぐ姿も確認できま …

ザゼンソウ(座禅草)

ザゼンソウは、北海道から本州の冷涼な山間の湿地や谷地に生息するサトイモ科の多年草です。 密集した小花が紫褐色の外皮に包まれている姿が、座禅を組む僧侶の姿を思わせることからこの名前がついたとのことです。 開花時に発熱するこ …

秋の桜(あきのさくら)

秋の桜と書いて「コスモス」と読みますが、今日は本当に秋に咲いた「桜」の話をしたいと思います。 宿泊棟の部屋の窓から桜が見える箇所があります。 昨日は、吹田市内小学校の利用があり、子どもたちのにぎやかな声を聞きながら部屋の …

今年度もよろしくお願いします。

4月になり新年度が始まりました。 先月中旬ぐらいまでは一面雪景色でしたが、さすがに雪はほとんどなくなりました。 最近は暖かくなってきたので、春の訪れを感じることができます。 すいすい池では、もくもくの里のキャラクターにも …

小さな森~コケ植物のひみつ~

ここ最近雨が降り続き、湿った空気が漂い、じめじめした日が続いていますね。 そんな状態でも生き生きとして見える植物がいます。そうです、「コケ」です。 可憐な花やおいしい実がなる植物に気を取られがちですが、コケが身近な存在で …

1 2 3 4 »

最近の投稿

アーカイブ

アーカイブ

指定管理者

一般財団法人 大阪市青少年活動協会
(あいす・おおさか)
あいす・おおさかは、これまで50年以上にわたって青少年の健全育成一筋に歩んできた青少年活動の専門団体です。 「将来を担うこどもたちに、仲間とともに自然や文化にふれる中で、五感を開く場を提供することにより、行動力・生活力・創造力・判断力を養い、心身ともに健全に育ってほしい」という願いをもって活動しています。
指定期間:令和2年4月1日~7年3月31日

PAGETOP