「吹田市立自然の家 もくもくの里」は、幼児から高齢者まで、あらゆる方々が環境学習、自然体験学習ができる生涯学習施設です。
ブログ

自然(生き物)

梅の収穫をしました。

少し風が吹き、過ごしやすい午後の晴れ間に、梅の実をもぎに行きました。 昨年、梅の木を剪定していたので、今年は実がたくさんできています。 早速、収穫しようと思ったら・・・なんと、梅の実の上にモリアオガエルがこっそり隠れてい …

もくもくの里探検隊in石田川

6月に入りました。日中は少し汗ばむ気温になり、夜は涼しい気候になってきましたね。 今回ご紹介するエリアは石田川です。これからの季節はこの石田川で川遊びが楽しめますよ。 さて、初めに見つけたのはたくさんの「アユ」です。アユ …

梅雨の生態観察

梅雨入りで全国的に雨が続いていますね。もくもくの里でもその例に漏れず、しとしと雨が降っていて、肌にまとわりつくような空気が漂っています。 こんな雨の中ですが、それを喜んでいる生き物がいるかもしれません。今日はそんな生き物 …

季節のアラカルト

暖かい陽気になったと思ったら、いきなり真冬の寒さに戻ったり…。 みなさんの体調はお変わりありませんか? もくもくの里では、先月ひと月の間に秋・冬・春の様子を観察できました。 【1月の春】 春一番を頂きました。   ぽかぽ …

足跡ミッケ!

雪が積もるとわくわくしますよね! 防寒対策をしっかりして、外に出かけました。 雪が積もったもくもくの里の楽しみの1つは、野生動物の足跡探しです🐾 結構雪は固くなってきているのに、地面までめり込む重量の動物? 蹄みたい・・ …

小さなお客さん

ある日の夕方、館内からなにやら音が聞こえてきます。 「ん・・・?なにかが館内にいる・・・?」と思って、館内を見回っても、どこにも姿は見えません。 不思議に思いながら事務所に戻ってくると、なんと大きさ20cmほどの鳥が事務 …

もくもくの里の『秋』 PART2

もくもくの里の「秋」 PART2と称して紹介します。 「アケビ」の実がかなり大きくなっていました。食べるには、まだ少し時間がかかりそうです。 「カリン」の実です。咳止め・痰・ぜんそくや、インフルエンザ予防効果があると言わ …

産卵中の○○○○と卵の不思議

朝晩は肌寒く感じる季節になりました。 もくもくの里にいると、自然が多く季節を五感で感じることができます。 利用されたご家族の男の子が、大きな虫を捕まえてきました。 それが、こちら。   「オオカマキリ」です。名前に負けな …

もくもくの里の生態系を観察しよう!

もくもくの里では玄関ホールに生き物を展示しています。 その生き物の一部をご紹介したいと思います。 まずは、この子から。   「二ホントカゲ」です。 子どものころはこのように体が小さく、尻尾にかけて鮮やかな青色をしています …

【もんどり】石田川の楽しみ方

9月に入り、最近では秋の訪れを少しずつ感じるようになりました。 施設の側を流れる石田川の水も、1ケ月前よりは冷たく感じるようになってきました。 この夏も、たくさんの利用者が川遊びを楽しんでいました。 泳ぐだけでなく川の生 …

« 1 2 3 4 »

最近の投稿

アーカイブ

アーカイブ

指定管理者

一般財団法人 大阪市青少年活動協会
(あいす・おおさか)
あいす・おおさかは、これまで50年以上にわたって青少年の健全育成一筋に歩んできた青少年活動の専門団体です。 「将来を担うこどもたちに、仲間とともに自然や文化にふれる中で、五感を開く場を提供することにより、行動力・生活力・創造力・判断力を養い、心身ともに健全に育ってほしい」という願いをもって活動しています。
指定期間:令和2年4月1日~7年3月31日

PAGETOP